DAZNを使ってみた感想を述べるブログ

最近はやっているDAZNを使ってみた感想についてです。DAZNを検討している方は参考になるかもしれません。

DAZNを使ってみた感想

私はサッカーが好きで、今年に入りJリーグの放映権がスカパーからDAZNに変わったことにより今年の3月からDAZNを契約しています。


実際に使ってみた感想としては、タイムラグがあることと肝心なところでローディングが入ってしまうことが問題点だと思いました。

 

点を入れたときや試合終了の通知が先に来てしまい、気を付けないとネタバレしてしまうことが多々あります。このことを私の周りでは「未来からのお知らせがきた」と表現しています。途中で画面がクルクルして映像が止まってしまうことは論外です。

 

何人ものユーザーがお問い合わせしても一向に改善されません。DAZNの独占放送ではなかったら、きっと契約ユーザーは一気に減ると思います。


あとは録画機能ができないこと、インターネット回線がないと通信量が多くて困るなど様々な問題があります。今年中にはいくつかは改善してくれることを私たちユーザーは期待しています。


悪いところばかり並べてしまいましたが、私が1番DAZNで感心したことは、柴崎岳(現在はスペイン1部リーグヘタフェ所属)がスペインの2部リーグへ移籍しまったときに、当時は違法配信でしか見ることができなかったのに、DAZNがいち早くスペイン2部リーグの放映権をとってくれたことです。

 

配信の環境は整っていないことばかりですが、ユーザーが求めている配信をいち早く取り入れていく姿勢は素晴らしいと思いました。


配信サービスが増えている時代ですが、DAZNがより使いやすいサービスになることを私たちは期待しています。

 

【PR】【知って得する】U-NEXT(ユーネクスト)の退会方法!

 

ドコモのDAZNはやっぱりお得

ドコモからは、以前からドコモdTVという映像サービスが提供されています。今度新しくDAZNというスポーツに特化した映像サービスを提供するということが発表されました。
我が家でもdTVを契約していますが、子供たちに占領され、ほとんど見ることが出来ません。そして最近ではスポーツ番組は視聴率が取れないのか、あまりTVではやらなくなりました。


そこに、国内だけでなく海外の人気スポーツが見放題というDAZNの登場です。日本人選手も海外で活躍するようになり、海外スポーツも面白くなりました。だからといって、衛星チャンネルを契約するのはちょっと割高です。しかもTVを子供たちに占領されている我が家では、衛星チャンネルはあまりメリットがありません。


そこでDAZNです。ドコモユーザーで、尚且つdTV契約者であれば、DAZNのセット割が使えます。月々はdTVとセットで月額1,280円です。これは安くて魅力的です。
DAZNで放送されている映像は、dTV同様録画して持ち歩くことも出来ます。最近のスマートホンは画質も良く大画面のものも多いです。すごく細かいところまでみたいのでなければ、スポーツ観戦は十分見ることが可能です。


インターネットを利用した映像サービス、いつでもどこでも見られるというのは、やはり大きな魅力です。

 

DAZNの録画について

全世界のスポーツイベントが何処の国にいても開催国と同じようにリアルタイムで楽しめるライブストリーミングが大人気です。


DAZNなら生中継で放送が鑑賞出来るので、SNS等で世界中の人と時間差なく感想を共有したり出来きるので便利です。

 

ですが、世界中のスポーツを鑑賞する際にちょっと不便だと思うことと言えば、時差です。

 

地球の構造上から、地球の反対側の国等では時刻が異なり、例えば日本が夜でも、ある国では朝だったり、昼間だったります。

特に、人気がある、スペイン、イタリア、ドイツ、イギリス等のヨーロッパサッカーリーグや、バスケットボール、アメリカンフットボールメジャーリーグベースボール等のアメリカと日本では時刻が異なります。

 

お気に入りのスポーツ中継が見たいのに、真夜中にやっているから寝不足になって、翌日の学校の授業や仕事に影響があるから視聴出来るかなと心配される方もいるでしょう。

 

しかしDAZNでは本来リアルタイムのスポーツ中継を、録画して後日好きな時間に視聴する事が可能になっています。

 

録画と言っても、DVDやブルーレイに保存するのではなく、DAZNが利用者の代わりにシステム内に録画して保存する、見逃し配信です。

 

この見逃し配信があれば、中継時間を心配せず、自分の好きな時間で視聴出来るので自分の生活スタイルに合わせて楽しめます。

 

DAZNが視聴可能な環境について

パソコン利用の場合、OSはウインドウズPCでWindows8.1以上、ApplePCでmacOS X以上となっています。ブラウザはGoogle ChromeSafariFirefoxInternet ExplorerMicrosoft Edgeの最新バージョン。


モバイル利用の場合はandoroid4.4以上、iOS9.0以上のバージョンで利用可能です。
TVで利用するには様々なデバイスが用意されており以下の何れかの準備が必要となります。


・FireTVを利用する。
Amazon Fire TVまたはAmazon Fire TV Stickを購入しTVのHDMI端子に差し込んでDAZNアプリをダウンロードして視聴する。


ひかりTVで見る
ひかりTVに加入すればみることが出来ます。光回線を用意して対応チューナーを購入またはレンタルする必要があります。


スマートテレビで見る
インターネット機能が使えるスマートテレビを持っていればでDAZNアプリをインストールして、ログインすることで見られるようになります。現在対応しているスマートテレビの種類としてはAndroidTV(SONY等) 、Panasonic SmartTV(2014+)等があります。


・ゲーム機を利用する
近日中にPS3PS4に対応を予定している。
・Chromecastを使いミラーリングする


Chromecastを使ってパソコン、androidスマホタブレットで『DAZN』を視聴し、ミラーリング機能を使って視聴することもできます。

 

 

DAZN(ダゾーン)の料金と支払い方法について

DAZN(ダゾーン)は、TVではなくスポーツ専門のストリーミング動画配信サービスです。スポーツ観戦が好きな方は見たいけど料金が気になるという方も多いのではないでしょうか。

 

料金は無料お試し期間終了後、月額1750円(税込み1890円)。docomo回線の利用者であれば、770円安い月額980円(税込み1058円)で契約出来ます。

 

またdocomoの配信サービスdTVとセットで利用すると200円割引になります。なおdocomo経由の契約であっても画質や配信内容は全く同じです。

 

なおAppleIDで登録された方はAppleの規定上(税込み1890円)の料金設定が出来ない為に月額(税込み1900円)となっています。

 

支払い方法は会員登録の種類によって違っていてdocomoを経由しない場合はVISA・JCB・MASTERCARD・AMERICAN EXPRESSのロゴが入った国内発行のクレジットカードで支払いが可能です。

 

docomo回線を利用した契約の場合だと上記に加えてdocomo回線の利用料金と合算しての支払いが可能となっています。

 

DAZN(ダゾーン)は無料期間中に解約も可能ですので、その場合料金は一切かかる事がありません。無料期間中でもフルサービスで利用可能となっています。

 

登録をするだけで様々なスポーツの試合をリアルタイムや、見逃し配信でも視聴する事が出来ます。スポーツ観戦が好きで気になっている方は取り敢えず無料お試しで登録しても良いと思います。